SSブログ

天文ガイド5月号で最優秀! [C9.25]

有り難いことに、Smiling Lensを最優秀作品に選んでいただきました〜
あまりのマニアックさに、ほとんどの方は「はぁ?」って感じでしょうか。(笑
sl.jpeg

もちろん、手記にはピクさんたちに登場いただきましたよ。
pk.jpeg
というか、ピクさんをココに載せるために頑張ったようなもんです。(笑

とはいえ、実際のところ3度目は無いだろうなぁと思っていたのですけどね。
何回か残念だったで賞があったので、ポイントが溜まったって感じ??
ま、今回がホントに最期でしょう。
初めて載せてもらってから5年、いろいろと「これは写せるだろうか?」というものにチャレンジしてきましたが、ほとんどの対象は時間さえかければ何とかなるって分かりました。
そして、是非これは!という対象もほとんど無くなってしまいました。
これからはどうしましょう?
とりあえず、今後フォトコンへの応募は大幅に減る見込みです。

さぁ、1席空きましたよ!(笑

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

それは写ったといえるのか?? [C9.25]

昨年末からずっと撮っていたのは、コレ。

C9.25 + ASI2600MC-pro (ROI0.5x0.5) 30秒x10000枚ちょっとx選別で50%くらい
SmilingLens.jpg

小さすぎですね。(笑
ちょっと拡大してみたのがコチラ。
SmilingLens_s.jpg

HSTで有名になったアインシュタインリング(アーク)の「Smiling Lens」です。
遠い物好きの人にって、アインシュタインリングの撮影は、大きな目標じゃないでしょうか。
とはいえ、とっても小さいので、非常に困難なハズ。
自分もそう思っていましたが、海外で撮ってる方がいるじゃないですか。
機材・撮影環境に大きな差はあるものの、これは挑戦してみるしかない!と。
で、撮ってみた感想としては、思ったよりは写るもんだ、ということです。
おおよその感じは写せたのではないでしょうか。
しかし、さすがにHSTの画像にある極細のラインまでは出せませんね。
もっと上手くPIのDecovolutionとかを使えれば良いのかもしれないですが...

ということで、長焦点鏡をお持ちの方々、アインシュタインリングは挑戦する価値ありそうですよ!
(楽しいかは別として 笑)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

積分記号銀河 [C9.25]

昨年末、メインの対象が出てくるまでの時間に、SharpCapのライブスタックで銀河巡りをしていたときに見つけたヤツ。
面白そうだったので撮影してみました。

UGC3697 C9.25 + ASI2600MC-pro (ROI0.5x0.5) 30秒x18枚x130セット
integral.jpg

SharpCapのライブスタック機能に、指定時間分ごとに保存してくれる機能があったので、1枚30秒で18枚スタックしたものを1セットとして撮影です。
簡易的な?選別機能もあるので、なかなか便利ですね。
気合い入れてやるなら普通に1コマごと撮って処理した方が良いでしょうけど、こんな方法もアリかなとも思います。

ちなみに、左下の丸い銀河はSkySafariでは楕円銀河になってましたが、渦巻きっぽい構造が...??

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いまごろEAF [C9.25]

年初から撮り続けてるヤツが何とかものになりそうな感じで、ちょっとやる気が出てきた今日この頃。(笑

SS-oneを卒業してから、PCをVNCを使って室内から操作しているのですが、リモート操作に対応していなかったのが、ピント合わせ。
そのうちに...と思っていたのが、このところの寒さに耐えかねて、とうとうZWOのEAFを導入です。

EAF.jpeg
C9.25に付けましたが、見事に赤いヤツばかりですねぇ。(苦笑
で、分かる方には分かるかもしれませんが、上の画像の付け方は失敗デス。

暗くなってからテスト操作をしていると、だんだんピント調整が効かなくなってきました。
??と思ってよく見たら、鏡筒のピント調整部のベアリングが外に出てきちゃってるじゃないですか。
何か壊しちゃったのかと思いましたが、ピントノブの根元に付いてるオレンジのプレートを外しちゃいけなかったのですね。
どおりでブラケットに付属していたネジが長いはずですよ。
取説が無かったので、適当に付けたのが敗因でした。
やれやれ。

付け直してからは、順調に稼働中です。
いやー、便利ねぇ!
さっさと買えば良かった。(笑

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Arp 141 [C9.25]

昨年末から、イマイチやる気が出ない感じが続いてまして。
一応写るかどうかわからないような対象を撮り続けてはいるものの、ちょっと惰性感が...
いい加減選別しないと。(苦笑

そんな合間に、たまたまネットで見かけたArp 141を撮ってみました。

C9.25 + ASI2600MC-pro (ROI0.5x0.5) 30秒x1654枚
Arp141.jpg

何とも不思議な形の銀河ですねぇ。
数少ない作例は随分カラフルでしたが、そんな感じにはならず。
やっぱりカラーカメラで小さい銀河を撮るのは無理があるかな?
まぁ、意欲減退中につき、画像処理もなんだかいい加減だったかも...

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天文ガイド4月号に載りました〜 [C9.25]

NGC2217を載せていただきました〜
送った時に、ちょっと青っぽ過ぎかなぁと思ったのですが、誌面だとより青っぽくなったような気が...(笑

T4.jpeg

次号からは銀河祭でしょうから、NGC2782は送ったけど、さすがにキビシイだろうなぁ。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NGC2782 [C9.25]

1月後半から撮っていたNGC2782。
Lの1夜目までASI1600MMで、その後は例のASI294MMにスイッチです。
ええ、無理矢理使って撮りましたよ。

C9.25 + ASI1600MM-cool&ASI294MM-PRO -10℃ 露出10秒
LRGB 5362/2157/1896//1609枚
NGC2782.jpg

1晩に長く撮れたので、気が付けば30時間分!
なのに、周りの淡い部分はこの程度...
やはりF10は暗いなぁ。
いや、頑張ればもう少し出せるのですが、例の縞々も出てきちゃうので、これくらいで我慢です。
それよりも、何故か今回はRGBの色ズレが酷く、星像が汚くなってしまい、修正に苦労しました。
まぁ、出来たモノも、あまりバッチリとは言えませんが...

にしても、Deconvolutionを使うと、星に穴が空くのはナゼ??

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天文ガイド3月号に載りました〜 [C9.25]

カシオペヤAを載せていただけました。
誌面だと、頑張って撮った下半分の淡いところが見えなくなっちゃってるのが残念。(苦笑
IMG_2449.jpeg

これでC9.25買ったら撮りたかった3大対象(薔薇銀河・車輪銀河・カシオペヤA)が終わってしまいました。
予定より1年早いぞ。
まぁ、銀河はまさに星の数ほどあるのでネタには困らないでしょうけど、「是非撮ってみたいもの」って少なくなってきたなぁ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっぱり銀河は難しい [C9.25]

今年の撮影第1弾は、NGC2217でした。
なかなか面白い形の銀河なのですが、南に低いせいか、作例がロクロク無いという...
(と思ったら、昨年末にハッブルの画像が公開されてたのね)

C9.25 + ASI1600MM-cool -10℃ 露出10秒 L1950枚/RGB各780枚くらい
2217.jpg

それにしても、まともな大きさ?の銀河は実質初めてなので、画像処理で四苦八苦。
特に色がね。
リング状の外周がどうも青紫っぽくなってしまうのですが、妥当なのかどうか??
(何だか違和感があるので、青っぽくしましたが...)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天文ガイド2月号に載せていただけました〜 [C9.25]

車輪銀河を載せていただきました。
高度が違うとはいえ、薔薇銀河に比べるとイマイチな解像度なので、さすがにこれは難しいだろうと思ったのですが。
ありがたや。

IMG_3039.jpeg

とはいえ、もう直径1’の銀河なんて撮らないぞ。(笑

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー